木組みは 人組み 心組み
昔の汽車便トイレ、今でも新幹線トイレで男女兼用トイレのアレです。それを置き型の便座を置いて使っていましたが、これがまことに具合が悪く困っていました。どうせ改修するなら将来的に車椅子でも使えるように考えてほしいと依頼しました。元のままのスペースでは無理と言われてましたが、設計の方がいろいろと検討してくれました。全然思いもつかない発想の提案をもらってビックリしました。完成後はとても使いやすく、ちょうど良い広さで将来的にも安心となり、感謝しています。
無垢素材でオンリーワンの洗面台を造ります。
機能優先の洗面ユニットは、各種メーカー、たくさんのラインナップがあります。
どちらもお客様のご要望に合わせてご提案致します。
一般的なユニットバスはもちろん、お好みで無垢の木で造るこだわりのお風呂もできます。
既存の出窓が当初ネックとなりましたが、それを取り込み、設計的工夫でスペースを確保しました。
100mmの段差も今回の工事で解消して完全なバリアフリーを実現しました。手すりなど充実完備で、お客さまから喜んでいただきました。