ブログ
BLOG
社長ブログの検索結果(4件)
ブログトップ
-
2023.05.23 - 社長ブログ NEW
ヤコブソンランプ
今日はリフォームの現場で、ヤコブソン照明の位置検討です。 因みにこちらの照明ですが、スウェーデンのデザイナー、ハンス・アウネ・ヤコブソンがデザインしたヤコブソンランプで、じっくり自然乾燥させた北欧産のパイン材を薄くスライスした、素材を活かしたデザインが特長で、長年にわたり北欧の暮らしを照らしてきた照明です。 一年の半分が冬という北欧の厳しい環境の中で育った松材をシェードに使ってますが、成長が遅くゆっくりと年輪を重ねるため、細かい年輪と美しい木肌をしています。 この優れた素材の持つ魅力を最大限に生かすデザインとして、ヤコブソンランプは生まれ、シェードを透過する柔らかなあかりは、夜が長い北欧で人々に安らぎを与えてきた焚き火や、黄昏を連想させてくれる素敵な照明です。 このデザインは初めて扱いましたが、完成が楽しみですね。 -
2023.05.18 - 社長ブログ
前橋東照宮
先日前橋県庁に向かう道中、前橋東照宮の境内に近代的な黒い建物がある事に気づき、見学させていただく事に。 由緒と歴史を見ると越前勝山(福井県)にて寛永元年(1624年)に創建した神社で、13回にわたる引っ越しの末、現在の地に運ばれ明治4年に再築されましたそうで、以後、現在に至るまで前橋の安全と平和を見守り続けている歴史ある神社で、令和の大改修を経て新たに建てられた社殿は、伝統と新しい時代が融合した空間を作り出し、13メートル程もある天井の高さと庭園を思わせる内装により開放感は抜群な建築となっていました。 -
2023.05.15 - 社長ブログ
ホームページリニューアル
この度、野積建設のホームページをスマホでも見やすいよう、リニューアルしました。 また、ロゴマークも野積建設創業120年の歴史と高い技術力を活かし、パッシブ設計を軸に無垢材をふんだんに使った居心地の良い住まいをご提案し、そこに住まうご家族の笑顔がたくさん生まれる住まいづくりへの想いを込めたデザインにしました。 今後も末長くご愛顧頂けますと幸いです。 -
2023.05.03 - 社長ブログ
室閑茶味清(しつかんにして ちゃみすがし)
先日のお茶の稽古場で掛けていただいたお軸です。 「室閑茶味清」 茶室の中は静にさえわたり、いただく一服のお茶の何と清々しいことかという意味だそうです。 今日も贅沢で、豊かな時間を過ごさせていただきました。